めざせ!36.5~37℃
驚かれる方も多いと思いますが…37℃が健康状態を保つ最適な内臓温度
内臓が活発に働き、新陳代謝も良く、免疫力も高まるのです
≪内臓温度の測り方≫
普通の体温計を使用して脇の下で測定。
計測完了音が鳴っても、そのまま10分ほど測り続けた温度が、内臓温度とほぼ同じになります。
36.3度以下なら内臓型冷え性が進んでいる可能性が…
体温が1℃下がると免疫力が30%以上低下
します。
最近は低体温の方が増えています。
35℃台の方は特に気をつけて!
基礎代謝の低下、自律神経の乱れ、排せつ機能が低下しやすくなります。ますは体を冷やさないということ
そして体温アップの王様
『金時ショウガ』を毎日摂りましょう
『金時ショウガ』はショウガで唯一、体温上昇作用を実証した成分特許を取得
≪こんな方におススメ≫
●お腹を触って冷たい方●低体温●肌荒れ●婦人科トラブル●便秘●肩コリ●便秘●痩せにくい
『金時ショウガ』で体が冷えてる時間を極力減らして
体温&免疫&代謝アップです
・・・・・・・・・・・・・・・
HP ⇒ スローエステ【
モン・プラース 】
携帯サイト⇒http://mon-place.net/
| 固定リンク
「お店の情報 『モン・プラース』」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました!(2017.04.21)
- ★8日間限定 【G.W.キャンペーン】(2017.04.05)
- 『金箔美肌マスク』の動画です!(2017.03.13)
- ■NEW!金箔美肌マスク(2017.03.10)
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
教えてもらった「朝しょうが」やってまーす(o^-^o)
完全ではないけど、シャキッとできるようになりました。
投稿: やすっち | 2012.06.13 18:41
★やすっちさんへ


「朝しょうが」が習慣になっている方が増えています
血流が良くなるので、朝が苦手な方にはオススメです
「朝しょうが」で気持ちよく一日をスタートしましょう
投稿: 【モン・プラース】 | 2012.06.15 11:07