冷えは進むと一生モノ
-----昨日の朝日新聞より(一部要約、抜粋)
「冷えは一生モノ」。目黒西口クリニックの南雲先生は言う。
「冷えた年数×冷えの程度が限界値」になると、冷え症になるという。
南雲先生は「進行すると治すのは難しく、一生付き合わないといけなくなる」と注意を呼びかける。
最初は手足の先などで冷えを感る。次は、手足や顔がほてってくる。さらに進むと子宮や骨盤の周りなど体の中心部がひどく冷える。
南雲先生は、こんなパターンが多いと感じている。
↓↓↓
20代・・・血行が悪くなる
30代・・・体の水分代謝が悪くなる。むくみやめまい、耳鳴りも始まる。
40代・・・不眠や動悸が出る
50代以降・・・すべてが悪化する
最近は、冷えのために不調を感じる「現代版冷え」が男女共に増えているそうだ。
飲み過ぎやエアコンの使い過ぎなどで冷えをためこむと、血流を調整する自律神経がうまく働かなくなり、悪循環を生む。
本人は冷えている自覚がない場合もある。
南雲先生「冷えをためこまないよう、温度変化に敏感になって」
============================
施術を通して”最近、深部が冷えている方が多いな~”と私も感じます。
婦人科系トラブルがある方は、冷えがその一因のことが多いです。
ここで冷えをSTOP今からでも遅くありませんよ。
まずは体を冷やす飲食物を出来るだけ少なくし、体を温める食材を多く摂りましょうね!
【モン・プラース】で温まろう!
●遠赤ドーム型サウナで、体の深部から温める。
●大人気の「金時ショウガ」シリーズで血流促進。
『金時ショウガプラス』 『やせたらすてき』
内側から体を温めて、健康美をめざしましょう
・・・・・・・・・・・・・・・
HP ⇒ スローエステ【
モン・プラース 】
携帯サイト⇒http://mon-place.net/
| 固定リンク
「お店の情報 『モン・プラース』」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました!(2017.04.21)
- ★8日間限定 【G.W.キャンペーン】(2017.04.05)
- 『金箔美肌マスク』の動画です!(2017.03.13)
- ■NEW!金箔美肌マスク(2017.03.10)
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
「ココロとカラダ」カテゴリの記事
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
- 『ルイボスティ』で ゴースト血管対策!(2015.09.19)
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- インフルエンザ患者、昨年ピーク上回る!(2015.01.17)
- 冬至(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
進むと大変なんですね( ̄○ ̄;)!
私もむくみまでいってましたね。
色々とアドバイスを頂いて、以前よりかなり楽です!!
(*^m^)いつも情報をありがとうございまーす
投稿: やすっち | 2011.10.21 17:39
★やすっちさんへ


ご来店当初と比べて、体のつらさがかなり減ってきましたよね!
こちらも本当に嬉しいです
さらにケアして、健康美をめざしましょうね
投稿: 【モン・プラース】 | 2011.10.23 13:20