美味しいうなぎ♪
昨日は土用の丑の日でした。
皆さん、うなぎを食べましたか?
うなぎはビタミンAが豊富で目やお肌にもいいですからね!
私も食べました
以前TVで紹介されていた”洗ってから煮る”方法で調理しました。
市販のうなぎは、たれが染み込んでいるので
そのまま再加熱すると身が硬くなり焦げの元にもなるそう。
≪調理法≫
流水で洗ってから、キッチンペーパーで水気をとって
フライパンに同量の水とお酒を入れ、落とし蓋をして4~5分煮ます。
たれを入れて裏返し、1分煮ます。
ふっくらと仕上がるし、臭みがなくお店の味に
たれも作ると、なお美味しいです。
ちょっと簡単に紹介してしまいましたが、ぜひお試しを~。
栄養摂って、夏を元気に過ごしましょう
・・・・・・・・・・・・・・・
HP ⇒ スローエステ【
モン・プラース 】
携帯サイト⇒http://mon-place.net/
| 固定リンク
「食 -food-」カテゴリの記事
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- 【金時ショウガ】×おから(2011.08.31)
- 薬膳カレー(2011.08.24)
- 【金時ショウガ】×そうめん(2011.08.09)
- 美味しいうなぎ♪(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちは土用の丑まで待てず、3日ほど前にいただきました。
洗ってから煮ると美味いんですか。
こんど試してみますね。
投稿: marbow | 2011.07.22 18:35
★marbowさんへ

是非ともお試しください!
お酒は身を柔らかくするので、ふっくらします。
うなぎを食べるとPOWERが湧いてきます
”おっしゃー”と気合いが入る感じです。
疲れた時に、また食べたいです
投稿: 【モン・プラース】 | 2011.07.24 17:53
昨夜試してみました!
身がふっくらして、スーパーのうなぎがお店のに変身っ★
今度からこれに決めました♪
投稿: りょうこ | 2011.07.25 08:34
★りょうこさんへ

早速試されましたか
家でこの美味しさならOKですよね!
たれも簡単に作れるので、今度作ってみようと思っいます
投稿: 【モン・プラース】 | 2011.07.26 19:17