続・金時ショウガ紅茶
12月1日から始まりました冬季限定
施術前のビフォーティー
生姜紅茶の効果で、皆さん発汗量がUPしています
(ハチミツ入り)
ボディ以外のコースでも体が温まるのが早くなり
フェイシャルではお顔への血流UPでくま、くすみなどに効果が期待できます。
前回のつづき…「乾燥ショウガ」と「生のショウガ」の違いについて
今年の8月に放送されて反響を呼んだ「ためしてカッテン」
↓ポカポカ効果がどちらが高いかの実験です。
●生のしょうがを食べて測定
指先の温度は上がったものの、なんと深部体温は下がってしまった
(生の)しょうがは単純に体を温める訳ではなかったのです。
●乾燥しょうがを食べて測定
指先の温度をかなり上昇させたにもかかわらず、深部体温はほとんど下がりませんでした。乾燥しょうがには体全体を温める力があったのです。
「生のしょうが」に含まれるジンゲロールという辛み成分は
末しょう血管を広げるので手先や足先はポカポカしてきますが、これは深部にある熱を末しょうに送り出すことでもあるため、深部体温はやや下がってしまうのです。
一方、「しょうがを乾燥」させるとジンゲロールの一部がショウガオールという別の成分に変化します。
ショウガオールは胃腸の壁を直接刺激して、血流を高め、深部の熱を作り出す働きがあります。
乾燥しょうがはジンゲロールとショウガオールの両方の働きで
全身を温めることができるのです。
同じしょうがでも生と乾燥ではまったくの別物 だったのです。
(一部引用)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
驚きですね!
当店でお取り扱いしているのはもちろん乾燥ショウガ
しかもショウガの中でも成分が高い「金時ショウガ」を使用
そして体温を上昇&持続させる「葛&シナモン」をブレンド
最強ではないでしょうか
16袋\1680 で販売もしております
(約64杯分。1杯…26円)
粉末なのでお湯を注げばショウガ湯になります簡単
体温UPで美容と健康をサポートしていきます!
★年末キャンペーン 実施中
HP ⇒ スローエステ【
モン・プラース 】
携帯サイト⇒http://mon-place.net/
| 固定リンク
「お店の情報 『モン・プラース』」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました!(2017.04.21)
- ★8日間限定 【G.W.キャンペーン】(2017.04.05)
- 『金箔美肌マスク』の動画です!(2017.03.13)
- ■NEW!金箔美肌マスク(2017.03.10)
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
「ココロとカラダ」カテゴリの記事
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
- 『ルイボスティ』で ゴースト血管対策!(2015.09.19)
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- インフルエンザ患者、昨年ピーク上回る!(2015.01.17)
- 冬至(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど~


とにかく乾燥、金時ショウガはすごそうですね
楽しみにしてま~す
投稿: やすっち | 2010.12.06 17:22
★やすっちさんへ

味噌汁やスープ、野菜炒めやカレーなどのお料理にも使えるんですよ
お手軽・簡単なのが一番です!
この冬はこれで乗り切りましょう
投稿: 【モン・プラース】 | 2010.12.07 11:05
このところ最新ブログがなかなかお目見えしないのは

忙しいのでしょうね
なによりですが、くれぐれも体調には気をつけてくださいね~
お互い年末を頑張って乗り切りましょう
投稿: とっつぁん | 2010.12.15 11:05
★とっつぁんさんへ



お心遣いありがとうございます
バタバタと忙しい年末になってきました。
ご予約いただいて有り難い
働けることも有り難い
感謝の毎日ですね!
体調管理をしっかりとして、頑張りましょう
投稿: 【モン・プラース】 | 2010.12.15 12:02