岩槻めぐり
皆さん、お休みの日をどう過ごしますか?
私はおととい、思い立って岩槻へ
同じさいたま市になったのに、一度も行ったことがなかったので。
目指すはやはり『岩槻城址公園』
途中、お人形屋さんに立ち寄りながらのぶらり旅
『時の鐘』より↓
桜が咲いていました 種類はなんでしょうね~?
そして…
マンホールマニア!?としては素通りできず
城址公園に着いたらお昼過ぎ。
腹ごしらえに、園内の市民レストランで。
埼玉B級グルメ優勝の常連!
『大手門』さんの豆腐ラーメン
岩槻は昔、柔らかいねぎが有名だったそうです。
復活させた伝統野菜『岩槻ねぎ』が入っています。
豆腐がたっぷり一丁分
マーボー豆腐のようなピリ辛の味付け。
とろみもあるので、満腹です
しかも500円
ヘルシーで胃にもたれず、人気なのもうなづけます。
帰りがけ、大宮のコンコースで何やら行列が…
広島『八天堂』のとろけるくりーむパン
はなまるマーケットのおめざで1位を受賞したとか。
カスタード味を食べました
くりーむぎっしり。(写真忘れました~)
口どけがよく、ほろほろ~っと
ミルクパンのようで、パン自体が美味しい
リキュール類や保存料無添加のやさしい味で、
やみつきになりそうです!
たくさん歩いてたくさん食べて
満足な一日でした。
http://efmo.jp/mon-place/モバイルHP
| 固定リンク
「プライベート」カテゴリの記事
「地域密着!さいたま市」カテゴリの記事
- 『さいたまクリテリウム』 byツールドフランス(2013.10.26)
- 川島永嗣選手がんばれ~(2010.06.29)
- 肉球ぷにゅぷにゅ!?(2010.08.25)
- クリスピー・ドーナツ☆大宮ルミネ(2010.05.29)
- 大宮盆栽美術館(2010.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント