癒し ~ウミウシ~
ここ数日、皆さんの年末年始のお話を楽しく拝聴しております
私はというと、お正月休み中に1つ年を取ったのですが
珍しくプレゼントをリクエストしました
『ウミウシ』の本です。
「これは何ですか」という声が聞こえてきそうですが(笑)
『ウミウシ』とは、ほとんどが貝殻を持たない巻貝の仲間。
おなじみの、氷の妖精「クリオネ」もこの仲間です。
上の写真は「シロタスキウミウシ」といって、体長20mm。
ほとんどが3センチ以下。
日本では、1200種程度確認されているそうです。
まだまだ発見されそうですね
こんな不思議な生き物が海底にいて、同じ時を共有しているなんて
考えるとワクワクしてきます
普通では想像できない形や色の取り合わせなど
芸術ですね~
その華麗さから『海の宝石』ともいわれているんですよ!
寝る前に眺めては、しばし異空間を漂っています
(ちょっとあぶないかも!?)
まだまだ初心者の私ですが、今年は『ウミウシワールド』を掘下げてみたいと思います。
http://efmo.jp/mon-place/モバイルHP
| 固定リンク
「映画・音楽・本・芸術」カテゴリの記事
- 『最強のふたり』(2012.09.17)
- 『突破論』(2012.06.20)
- おすすめ本『賢者の書』(2012.05.30)
- 「神様のカルテ」(2011.08.23)
- 『ハリー・ポッター』(2011.08.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
『ウミウシ』の本があることに ビックリしました
でも なんだか とっても綺麗
しかし・・・・・マニアック~
投稿: とっつあん | 2010.01.13 18:22
とっつぁんさんへ


ありがとうございます
自分が何歳なのか分からなくなってきましたよ
『ウミウシ』の本はまだまだあるんですよ~
今度はDVDが欲しいな~と思っています!
またまたマニアック…
やってしまいましたね
投稿: 【モン・プラース】 | 2010.01.15 14:45
『ウミウシ』・・・
初めて見ました!
海底には面白い世界が広がっているんですね~
(○゚ε゚○)
本屋で探してみます!
投稿: やすっち | 2010.01.16 13:45
やすっちさんへ
私も数年前にたまたま本屋で見つけたのがきっかけなんですよ!
知れば知るほど奥が深いです
投稿: 【モン・プラース】 | 2010.01.18 14:02