冬至~かぼちゃ&ゆず湯
空気が乾いていますね
今日は冬至。
一年で最も昼が短い日です。
そして今日を境にすこ~しずつ(猫の額くらいと言われています)
日が長くなります。
晴れと曇りの日
では体感温度が全然違いますね!
太陽の有難みを感じます。
冬至には、無病息災を願ってかぼちゃを食べる風習があります。
あずきと煮た「いとこ煮」「冬至かぼちゃ」が一般的です。
かぼちゃは美肌食
カロチンや、「若返りのビタミン」と言われるビタミンEがたっぷり!
しみやしわを予防する役割をしてくれます。
ちなみに当店のトリートメントオイルにもビタミンEが入ってますよ!
そして…
ゆず湯で体を温めましょう
私はゆず湯が大好きですが、
体の芯まで温まりますよ。
<心身の休養・栄養バランス・適度な運動>を心掛けて
寒さに負けない体づくりを目指しましょう
http://efmo.jp/mon-place/モバイルHP
| 固定リンク
« 冬の彩り | トップページ | ご当地スイーツ♪ »
「食 -food-」カテゴリの記事
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- 【金時ショウガ】×おから(2011.08.31)
- 薬膳カレー(2011.08.24)
- 【金時ショウガ】×そうめん(2011.08.09)
- 美味しいうなぎ♪(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
つい2~3日前、一足早くゆず湯をしました。が…
子供と夫は乾燥肌で、ピリピリしてよく入れなかったらしく…
2人でオイルを塗ってました!
乾燥肌用クリームはしみるそうですが、モン・プラースさんのオイルはしみないそうです♪
なので、私のオイルは一気に減りが早くなりそ
ヾ( ´ー`)
また買いに行きま~す☆
投稿: ねこちん | 2009.12.22 20:15
私も昨晩
ゆず湯にどっぷりつかりました

香りもいいし、体の芯まで温まりますね~
無病息災で、頑張って参りましょうo(^-^)o
投稿: とっつぁん | 2009.12.23 09:19
ねこちんさんへ

オイルをご愛用いただき有り難うございます
天然100%、栄養たっぷりのオイルはリピートする方が多いのですよ~
お顔のパックや頭皮のケアにもご利用できますしね!
私もこの時期は減りが早いです
投稿: 【モン・プラース】 | 2009.12.23 16:26
とっつぁんさんへ


ゆず湯だと、お湯もトローッとやわらかくなりますね!
ゆず湯には、けっこうハマってます
今年もあとわずかです
健康第一
投稿: 【モン・プラース】 | 2009.12.23 16:31