お酢で健康増進!
お酢を日常的に取り入れて数年。
もう習慣になっています
これは、山形へ旅行に行かれたお客様からの頂き物
3年熟成ですって!確かに味もまろやかで美味しいです
*リンゴ酢を、冷水で割って毎日飲んでいます。
ツーンとした刺激が苦手な方は、はちみつを入れてくださいね!
他にもオリジナルの変わった使用法が…
*普通のお酢を納豆に、しょう油の代わりに入れています
びっくりする位入れても大丈夫
それと…
*目玉焼きにも、しょう油の代わりにお酢をかけています
けっこういけると思いますよ
あとは、普通に炒めものにかけたりします。
お酢はヘルシーですし、体にいいですね!
ビタミン、ミネラルの吸収を助け、血流をUP
脂肪の燃焼も助けるそうです。
また、お酢に含まれる酢酸は、クエン酸に変化して疲労回復に役立ちます。
塩分制限をしなくてはいけない方にもオススメ
是非、毎日少量取り入れてくださいね
摂りすぎは胃に負担をかけるので、ほどほどに~
《 さいたま市のプライベートサロン 》
↓
| 固定リンク
「食 -food-」カテゴリの記事
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- 【金時ショウガ】×おから(2011.08.31)
- 薬膳カレー(2011.08.24)
- 【金時ショウガ】×そうめん(2011.08.09)
- 美味しいうなぎ♪(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント