足のむくみ対策!
最近、足のむくみを気にしているお客様が多いですね。
運動不足、デスクワーク、冷え、お酒の飲み過ぎ、水分代謝機能の低下…など、原因は人それぞれです。
パンパンに張りすぎて、痛みに繋がる方もいらっしゃいます。
定期的に フットリフレ を受けて頂くと、症状も楽になります
当店の施術はリフレといっても、英国式ではなくて少し強めです。
「痛気持ちいい」が丁度いい加減。 お客様の状態によって調節します。
足は「第2の心臓」と呼ばれ、溜まった血液やリンパ液を心臓に戻すポンプの役割をしています。
当店では、足裏はクリームで、ふくらはぎはオイルでしっかりケアしていきます( ^ω^ )
運動不足などでふくらはぎの筋肉を動かす機会が減ると、筋肉も硬くなりポンプの力も半減してしまいます。
老廃物を流れやすくなるために、ふくらはぎまでほぐす事が大切なのです。
特に女性は、月経前に足のむくみを取ると生理痛が楽になります
月経痛は、体の冷えやむくみが多いほど辛くなるのです。
月経前は、ストレスで過食になる方も多いですしね!
「月経の周期が安定してきた」というお客様もいらっしゃいますヽ(´▽`)/
「全身のトリートメントには抵抗がある」という方にもオススメですよ
毎日刺激するのが理想なので、ご自宅では椅子に座りながら、ゴルフボールを使って足裏をコロコロしてください。
大きさと硬さが丁度いいのです ☆
元々、エステサロンへ勤務する前は、赤坂などで足つぼをメインに施術しておりました。
その技術が今ここで役立つとは…
人生ムダなし 時には回り道も必要ですね
《さいたま市のプライベートサロン》
↓
| 固定リンク
「お客様の声」カテゴリの記事
- アロマでどこでも自分空間♪(2015.05.18)
- 『カラーイントリートメント』でさらさら髪に!(2013.01.23)
- お客さまに感謝♪(2012.06.11)
- キャンペーンあと3日!(2011.10.16)
- 皮膚粗しょう症(2011.08.07)
「お店の情報 『モン・プラース』」カテゴリの記事
- ブログを引っ越しました!(2017.04.21)
- ★8日間限定 【G.W.キャンペーン】(2017.04.05)
- 『金箔美肌マスク』の動画です!(2017.03.13)
- ■NEW!金箔美肌マスク(2017.03.10)
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
「ココロとカラダ」カテゴリの記事
- 『ルイボスティー』で見た目も体の中も若返り!(2017.03.07)
- 『ルイボスティ』で ゴースト血管対策!(2015.09.19)
- 免疫を上げる野菜1位はレタス!(2015.01.19)
- インフルエンザ患者、昨年ピーク上回る!(2015.01.17)
- 冬至(2013.12.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント