« あの人気のコースが復活! | トップページ | 節分・・恵方 »

2009.02.02

アロマ入門

最近、アロマセラピーに興味のあるお客様が増えています!

私は自然治癒力に興味を持ったのがきっかけで、アロマセラピー始めました。

どんどん輪が広がり、少しでも普及に貢献できれば嬉しいです

日々の生活に取り入れて、多くの人がストレスやお薬の回数が減らせたらいいなと願っています。

以前にもアロマのオススメ本をご紹介しましたが、もう一冊。

2009_0125_210509sa3a0540

       「アロマテラピーの教科書」 

和田文緒さん著(新星出版社から)

これ一冊あれば、OKというくらい、丁寧に書かれています。

植物の写真を眺めているだけでも面白いと思いますよ。

最初はやはり日本人が書いた本をオススメします。

西洋から入ってきた芳香療法ですが、日本人に合わせた香りの濃度で取り入れて頂きたいからです。

この本は読みやすいと思いますよ

ちなみに私が今よく使っているのは、マジョラムスイートというハーブです。

甘くてちょっとスパイシー。

神経を穏やかにして心身をリラックスさせてくれる香りです。

香りの歴史などは、また今度ご紹介しますね~

            スローエステ モン・プラース

|

« あの人気のコースが復活! | トップページ | 節分・・恵方 »

アロマセラピー」カテゴリの記事

お店の情報 『モン・プラース』」カテゴリの記事

映画・音楽・本・芸術」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アロマ入門:

« あの人気のコースが復活! | トップページ | 節分・・恵方 »